ブログではじめるには?まずはブログ脳になろう

目安時間 6分

ブログを始めたいけど、何から手をつけたらいいの?」

 

「ワードプレス?無料ブログ?結局どれがいいの?」

 

こうした疑問を持っている方は多いです。

 

特に「稼ぐこと」を目的にするなら、最初に選ぶのは ワードプレス一択 と言っていい

でしょう。

 

AIの登場によりこのワードプレスが王道という考え方は変わってきています。

 

それでもAIやSNSでは拾いきれない情報を探す検索者は、これからもっと増えるでしょう。

 

でも実は一番大事なのはツールや設定方法よりも、あなたの マインドを

【ブログ脳】に切り替えることなんです。

 

そしてこの【ブログ脳】はすべての発信情報において基本となりますよ!

 

ブログで稼ぐには「ブログ脳」が必要な理由

1. 読者目線に立てるかどうか

 

稼ぐブログは「自分の日記」ではなく「読者の悩みを解決する記事」です。

 

→ 書くときは常に「これを知りたい人はどんな気持ちで検索してる?」と考えるクセをつけましょう。

 

2. 記事は「資産」という意識

 

ブログは投稿したら終わりではありません。

一度書いた記事はGoogle検索から読まれ続け、あなたに収益を生み出す 資産 になります。

 

→ 短距離走ではなく、積み上げていく長期戦と考えて正解です。

 

3. 続ける力が勝ち筋

多くの人が3か月で挫折してしまうのは、「成果が出ないからやめる」からです。

 

→ 逆に言えば、続けるだけで上位20%に入れる世界です。

 

ワードプレスブログの始め方(ざっくり3ステップ)

ステップ1:ドメインとサーバーを契約する

 

お家を建てるなら土地が必要。

 

ドメインが「住所」で、サーバーが「土地」です。

 

こちらの記事を参考に

 

ワードプレスブログの始め方(入門編)

よくある質問

よくある質問にあるのがどこのドメインとサーバー契約すると良いのか?

 

というものですが、

 

おすすめはエックスサーバームームードメインです。

 

こちらは日本で一番大きいASPサイトA8.netに登録すればセルフバックできまます。

セルフバックはあなたが使ってもアフェリエイト報酬が入ってきます。

A8.netはブログを実践する際にとても利用します。

すぐに登録してこのブログ開設でアフェリエイト報酬を獲得しましょう。

 

※会員登録のときにブログのURLが必要です。

SNSのURLでも登録できますので、その後ワードプレスブログを追加しましょう。

 

 

ステップ2:ワードプレスをインストール

 

今はサーバー契約と同時に1クリックで設定できる時代。

 

楽になりましたね~

 

むずかしく考えなくてOKです!!

 

ステップ3:テーマを決めて記事を書き始める

 

有料テーマ(JIN・SWELLなど)を選ぶと、デザインやSEO対策が最初から整っています。

→ まずは「10記事」を目標にスタート。

 

今日からできる「ブログ脳」トレーニング

 

  • なぜこの記事が一番上にあるのか?
  • どんな記事を読んだら買いたくなるか
  • この記事は誰のどんな悩みを解決するのか

 

 

普段の検索で「なぜこの記事が一番上にあるのか?」を考えてみる

 

商品を買うとき「どんな記事を読んだら買いたくなるか」を観察する

 

書く前に「この記事は誰のどんな悩みを解決するのか」を1行でメモする

 

これを繰り返すだけで、自然と「稼げるブログの思考回路」に近づきます。

 

まとめ

ワードプレスを始める前に、まずはあなた自身を ブログ脳に切り替えること。

 

読者目線で考え、記事を資産として積み上げ、淡々と続ける。

 

この3つが揃えば、あとは記事を重ねるだけで収益化への道は必ず開けます。

 

👉 次回は「最初のジャンル選びと記事ネタの決め方」についてお伝えします。

 

 

トラックバックURL: 
最近の投稿

かのこ

かのこ

かのこです。ブログで収益し家計を豊かにしています。当ブログはかのこが実践している方法を情報として発信していきます。あきらめたらゲームオーバー。何歳になってもチャレンジするあなたを応援!